School
Database
(私立/静岡県)
所在地
HP
学校の詳細情報
〈静岡草薙キャンパス〉
●教育学部
初等教育課程110/生涯学習学科80/心理教育学科80
●外国語学部
英米語学科100/グローバルコミュニケーション学科70
●経営学部
経営学科300※
●社会環境学部
社会環境学科100
●保育学部
保育学科160
●短期大学部
日本語日本文学科60/保育科150
〈静岡瀬名キャンパス〉
●造形学部
造形学科100
●短期大学部
音楽科30
〈静岡水落キャンパス〉
●法学部
法律学科160
●健康科学部
看護学科80/静岡理学療法学科60
〈浜松キャンパス〉
●経営学部
経営学科300※
●健康プロデュース学部
健康栄養学科80/こども健康学科50/心身マネジメント学科110/健康鍼灸学科30/健康柔道整復学科30
●保健医療学部
理学療法学科40/作業療法学科40
※経営学部は2キャンパス合計数
常葉大学には、総合大学ならではの幅広い学びがあります。めざすキャリアイメージと学びたい分野によって自由な学部学科の選択が可能です。
初等教育課程では、小学校に加え中学校、高等学校、特別支援学校の免許が取得可能。幅広い教員養成システムを導入しています。生涯学習学科では、生涯学習、生涯スポーツの2専攻による実践重視型のカリキュラムが特長。地域が求める学習・文化・スポーツのリーダーを育成します。心理教育学科では、家庭や学校、社会で抱えるさまざまなストレスや悩みに対応できる「こころの専門家」を育成します。
英米語学科では、生きた語学の習得に加え、英米の文化・習慣・歴史などを学び、国際理解を深めます。グローバルコミュニケーション学科では、エリアスタディ[地域研究]で東アジア(中国・韓国)、スペイン、ラテンアメリカ(ブラジル・ポルトガル)の言語や文化を学び、国際交流のエキスパートを育成します。
●経営学科
「経営」「会計」「情報」「経済」などあらゆる視点から経営に関わる領域を学び、ビジネスで求められる知識とスキルを身につけます。静岡草薙と浜松のどちらのキャンパスで学ぶかを自由に選択できます。
●社会環境学科
地球環境や防災を専門的に学ぶ全国でも数少ない学科です。体験型の授業により、実践的な知識やスキルを身につけた人材を育成します。
●保育学科
教養、専門性、実践力を兼ね備えた保育現場のリーダーを育成します。「保育心理学」「子育て・療育支援」「感性教育」の3分野で、専門性を深めます。
●造形学科
アートやデザインのさまざまな領域に対応し、創造力と表現力を育成する4つの専門コースを設置。クリエイティブの力によって価値を提案し、社会に貢献できる真のスペシャリストを育成します。
●法律学科
法的な視点から地域社会や民間企業が抱える課題と向き合い、解決する方法を学びます。卒業後は、公務員や公的機関職員、民間企業の法務部門など幅広い分野での活躍が期待されます。
●看護学科/静岡理学療法学科
高度化する医療ニーズに対応するため、実践的で専門的なカリキュラムを学び、チーム医療の一員として役割と責任を担い、広く地域医療の現場で活躍できる看護師、理学療法士を育成します。
●健康栄養学科/こども健康学科/心身マネジメント学科/健康鍼灸学科/健康柔道整復学科
栄養管理、食育、子育て、スポーツ、健康維持・増進の切り口から健康について的確なアドバイスやサポートができる専門家を育成します。a
●理学療法学科/作業療法学科
充実した実習環境のもと、理学療法、作業療法の連携協力を学び、リハビリテーション医療全体についての理解を深めます。知識と技術に優れ、あたたかさと優しさのある理学療法士、作業療法士を育成します。
●日本語日本文学科
ユニット制という独自のカリキュラムにより、日本語と日本文学、日本の文化への理解を深め、「好き」を「力」に変えていきます。
●保育科
1966年の開学以来、地域から高い評価を得ています。「感性豊かな保育者」をめざし、保育に情熱を抱く学生と共に、これからの保育の向上に力を注いでいます。
●音楽科
作編曲・声楽・ピアノ・管弦打・総合音楽の各専攻分野において、「実技」に徹底してこだわり、少人数制で演奏・指導経験に富んだ教員が指導に当たります。
各キャンパスに設置された「キャリアサポートセンター」では、キャリア開発のための授業、インターンシップ、就職支援のための講座やセミナーなど、きめ細かな指導により実践力を養います。
【常葉大学】
●全学部統一入試を実施(奨学生入試・一般入試)
●ネット出願
●併願割引制度で複数学科の同時出願がお得(奨学生入試・一般入試・センター試験利用入試)
●奨学生入試は授業料減免奨学生A(全額)、B(半額)を308人選抜。一般合格あり
●一般入試(前期日程)・センター試験利用入試(前期日程)の成績上位者各30人減免あり
【常葉大学短期大学部】
●奨学生入試は授業料減免奨学生A(全額)、B(半額)を10人選抜。一般合格あり
●一般入試・センター試験利用入試は複数学科受験で3学科まで同時出願が可能
●一般入試とセンター試験利用入試の併願が可能
●センター試験利用入試の検定料は15,000円