School
Database
(私立/愛知県)
所在地
HP
学校の詳細情報
●文学部
日本語日本文化学科70/英語英米文化学科90/外国語コミュニケーション学科80/音楽芸術学科45
●生活環境学部
生活マネジメント学科70/環境デザイン学科80/食環境栄養学科80
●国際情報学部
国際情報学科(グローバルスタディーズコース85、メディアスタディーズコース85)
●人間科学部
現代子ども教育学科120/多元心理学科110/コミュニティ福祉学科75
●薬学部
薬学科(6年制)150
●看護学部
看護学科(仮称)※100
※2021年4月開設予定(設置構想中)
金城学院大学は、2019年で学院創立130年、大学設立70年を迎え、東海地区を代表する名門女性総合大学として、女性のための教育を追求し続けてきました。その教育スローガンは「強く、優しく。」。
幅広い学問分野を網羅する「実践的な教育」では、参加型授業やグループワークを積極的に取り入れており、リーダーシップやコミュニケーション能力といった、社会人として必要なスキルを自然と身につけることができます。ファイナンシャルプランナー、客室乗務員、アナウンサー、保育士、管理栄養士、薬剤師など、各分野のプロを育てる実践的な授業を多数開講しています。所属学科以外の学科の授業を履修できる制度もあり、より幅広い知識を持った専門家をめざすことができます。
就職については、金城が誇る「女性の人生をサポートするキャリア開発」を実施し、全国トップクラスの就職実績を達成。様々な分野で活躍できる、強く優しい女性を育成しています。
キャンパスの整備を進める「KMP21」。2014年には、N1棟、N2棟、新礼拝堂が、2016年3月にはW3棟が完成。さらに2020年7月には新E1棟が完成予定です。
●航空業界をめざす「エアラインプログラム」
●旅行・観光業界をめざす「観光プログラム」
●マスコミ業界をめざす「マスコミプログラム」
●ファンケル提携「サプリメントプログラム」
ほかにも「公務員養成プログラム」など、めざす進路や将来に直結するプログラムを各学科で開講。業界の第一線で活躍中の社会人講師や、豊富な経験を持つ教員が指導します。
●一般公募制推薦入試/全学部
●一般入試(前期・後期)/全学部
※前期の地方試験会場/浜松・岐阜・四日市・金沢(音楽芸術学科は地方試験を実施しません)
※後期は食環境栄養学科を除く
●センター試験利用入試(前期・後期)/全学部
●センタープラス方式入試/全学部