School
Database
(私立/神奈川県)
所在地
HP
学校の詳細情報
学生一人ひとりが自分の関心に応じた教育フィールドを持ち、同時に自分が希望する免許・資格を確実に取得できるようにカリキュラムを整理し、実社会が求める高度なスキルを効率よく習得します。
家政保健学科では、衣・食・住、消費経済、健康、教育、福祉と「くらし」に欠かせない領域を広く学ぶことができます。管理栄養学科では、栄養・調理・食品・健康に関する高度な専門知識や技術を修得し、教育現場や医療現場の一員として栄養指導や健康管理を担いうる優れた管理栄養士を養成します。
児童学科では、小学校・幼稚園教諭一種免許状と保育士資格が同時に取得できます。児童・幼児について総合的に把握し、その健全育成に資する知識や技術を養います。子ども心理学科では、子どもの心とその行動、子どもを取り巻く環境を心理学的に分析します。
教育学科では、教育学的な見識に基づく指導力と、豊かな人間性を併せ持つ教師力を備えた教員を養成します。
JR大船駅より徒歩8分。自然との調和・共生を目指した鎌倉らしいデザインで、自然通風・採光を考慮した設計が特徴です。教室棟や実習棟、音楽棟、アリーナ棟、図書館など、充実した施設・設備が整っています。
数ある女子大の中でも高い就職率を誇り、多くの卒業生がそれぞれのフィールドで活躍しています。7割を超える学生が管理栄養士や保育士、幼稚園教諭、小学校教諭など免許・資格を生かした専門職の進路を実現しています。
1. 総合型選抜(学部・専願制/高大接続)/書類審査、集団討論、プレゼンテーション、面接、小論文、調査書
※管理栄養学科を除く
2. 学校推薦型選抜(学部・専願制/一般)/小論文、面接、調査書
3. 一般選抜(学部/特待生チャレンジ) 本学・東京・郡山・新潟・長野・静岡の6会場で実施
4. 一般選抜(学部)前期・後期
5. 一般選抜(共通テスト利用)前期・後期