School
Database
(私立/兵庫県)
所在地
HP
学校の詳細情報
●文学部
英文学科150/総合文化学科200
●音楽学部
音楽学科46(器楽専攻、声楽専攻、ミュージック・クリエィション専攻、舞踊専攻)
●人間科学部
心理・行動科学科90/環境・バイオサイエンス学科80
●大学院
文学研究科(英文学専攻、比較文化学専攻)/音楽研究科(音楽芸術表現専攻)/人間科学研究科(人間科学専攻)
「キリスト教主義」「国際理解」「リベラルアーツ&サイエンス」の3つの教育の柱に基づき、学びを通し知恵と力を身につけ、社会に貢献できる女性の育成をめざしています。
1クラス約15人という少人数の授業により、一人ひとりに応じた丁寧な指導が可能です。発言の機会も多くコミュニケーション力が培われるほか、実験や実習にも全員が参加できる環境です。
派遣留学・認定留学(1年)や中期英語留学・中期海外研修(約7カ月)など目的別に選べる5つの留学・研修制度を用意。留学先の授業料全額免除かつ留学中の神戸女学院大学の学費3/4が免除となる派遣留学先は、米国、英国、台湾、韓国、中国、フィリピンなどです。語学研修は、毎年春休みと夏休みに2?5週間実施します。
就職希望者数......515
就職決定者数......509(決定率98.8%)
進学者......38
全日本空輸、日本航空、京阪電気鉄道、JR西日本、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、大和証券、野村證券、東京海上日動火災保険、住友電気工業、田辺三菱製薬、ヤクルト本社、ヤンマー、大阪ガス、NHK、ヒルトン大阪、大阪府、大阪市、警視庁など
1. 総合型選抜(AO入学試験)/英文、音楽、環境・バイオのみ
2. 学校推薦型選抜(指定校制推薦入学試験、公募制推薦入学試験)
3. 一般選抜(前期A・B・C・D日程、後期日程)*D日程はセンター・プラス方式
4. 大学入学共通テスト利用型(前期、後期日程)ほか
※詳細は入試ガイド(2020年6月中旬完成予定)をご確認ください。