School
Database
(私立/千葉県)
所在地
HP
学校の詳細情報
●商学部
商学科(商学総合コース、経営コース、国際ビジネスコース、会計コース、経済コース、情報コース、スポーツキャリアコース)
●法学部
法学科(司法コース、行政コース、ビジネスキャリアコース、フィールドスタディーズコース、スポーツシステムコース)
●現代教養学部
現代教養学科
商学を学ぶと、世の中の流れが分かる。
街で買い物をしたり、外食をしたり、アルバイトをしたり。そんな日常生活の多くのことに商学は深く関わっています。企業活動から社会の動きまで、広い視野で探究し、ビジネスの最前線で生かせる実践的な商学を学びます。将来の就職や職業イメージに最適な学習ができる7つのコース(商学総合/経営/国際ビジネス/会計/経済/情報/スポーツキャリア)を用意しています。
法学を学ぶと「人間」「生き方」が見えてくる。
ニュースや新聞で取り上げられる事件や法律問題だけでなく、社会生活のあらゆるシーンに関わっている法学。物事を合理的に順序立てて考える「法的思考力」を養う法学の学びは、人間や生き方を理解することに通じます。1年次から5つのコース(司法/行政/ビジネスキャリア/フィールドスタディーズ/スポーツシステム)に分かれて専門性を高めます。履修モデルも用意しています。
教養力が自分と社会を変えていく。
あらゆる課題に積極的に関わる力「教養力」を養う学部です。知識の修得にとどまらず、ゼミナールや体験実習型授業が充実。地域の課題や海外異文化体験などに取り組みながら、学びを行動につなげる「実行力」を身につけます。一人ひとりの興味や関心を仕事につなげる4つの履修モデル(現代社会系/人間文化系/異文化系/コミュニケーション系)を用意しています。
公務員合格者数は千葉県の大学で常にトップクラス!
「公務員100人構想」を掲げ、毎年公務員100人の合格者を目指してさまざまなプログラムを用意。
公務員の合格実績は特に警察官・消防官・自衛官部門で常に県内上位にランキングされています。
入学後から一人ひとりの要望に即した情報提供とマンツーマン指導で就職活動をサポート。
入学直後から「就職支援プログラム」を実施。自分の志向性や個性、基礎学力を把握します。
「性格・適職診断の講座」や「成長度調査」を実施。また「自治体インターンシップ」など肌で感じる現場体験も積極的に展開し、具体的な将来のイメージを描き、就職に向け意識をさらに高めます。
前期はインターンシップ対策、後期は就職活動本番の選考を見すえた対策として「年間30の支援講座」を実施し、学生一人ひとりを徹底指導します。
年間約150社を大学に招いての合同企業説明会を実施。キャリアカウンセラーも常駐し「個別相談」「模擬面接」で実践力をバックアップします。
「貸与」ではなく、すべて「給付」もしくは「納入免除」
中央学院大学の特待生・奨学生制度は入学試験の成績によるもの、入学後の学業成績によるもの、文化・スポーツ活動などの功績によるものがありますが、すべて「給付」または「納入免除」であるのが大きな特長です。