School
Database
(私立/福岡県)
所在地
HP
学校の詳細情報
●法学部
法律学科150(リスクマネジメントコース、キャリアコース)
●現代ビジネス学部
地域経済学科250(経済コース、経営コース、地域づくりコース、観光ビジネスコース、スポーツマネジメントコース)/国際社会学科100(英語コース、ハングルコース、国際コース)
法的思考能力の基礎となるリーガルマインドの修得に加え、社会人基礎力、応用力を持つ学生の育成のために、地域・行政・企業と連携したフィールドワークを取り込むなど、問題解決力の養成を目指します。全学生が各自の人生設計に必要な資格取得を目指せる環境をベースに、警察官・消防士・行政職員に必要な危機管理の考え方と手法を学ぶリスクマネジメントコース、学部に設けた法人組織を運営し確実な実践力を培っていくキャリアコースの2コースを設定しています。
ビジネス活動を通じて地域社会に貢献するために、グロ―バルな視点とローカルな視点をあわせ持ち、高い職業意識を備えた人材を育成します。各学科では全員がいずれかの専門コースに所属し、進路に合わせた実践的な学びにより、社会で即戦力となる力を養っていきます。
※国際社会学科では在学中の海外実習が必修となります。
教員免許状[中(英語)、高(公民、英語)]が取得できます。学内のエクステンションセンターでは、毎年多様な講座を開講。
警察官や行政職員など公務員をめざす全学部の学生に対して、1年生から全面的にバックアップするのが「公務員支援システム」(受験対策総合プログラム)です。成績上位者には、2・3年生から講座受講時に受講料の補助が受けられるシステムを導入し、夢を形にする体制を整えています。
韓国、中国、台湾、インドネシアの大学に半年から1年間留学する交換留学制度があります。このほかアメリカ認定留学制度、海外社会実習、海外語学実習、ホスピタリティ留学など、多彩なプログラムを用意しています。
「社会に出るのが楽しみになる」充実の『KIU-SPICE』プログラムで低学年からのインターンシップの実施、就活意欲を高めるための実効性のあるプログラムの実施を通して、一人ひとりが納得のいく就職先を見つけるまで、とことんサポートします。
福岡県庁、北九州市役所(上級)、下関市役所、福岡県警察本部、熊本県警察本部、北九州商工会議所、日本郵便、旭酒造、スターフライヤー、小野建、トーホー、いちよし証券、西京銀行、鹿児島銀行他(2019年3月卒業生)
1. 推薦入試(一般、指定校、スポーツ)
2. 一般入試(前期・後期日程)
3. センター試験利用(前期・中期・後期・ファイナル)
4. AO入試(一般・一芸一能)
5. 社会人入試